婚約指輪の起源はエジプト時代から始まっています。
円のかたちは永遠に途切れないものの象徴=結婚を意味していました。
そのことから、古代ローマ時代では約束をしたことを鉄の輪を指に着けて証明していました。
これが徐々に結婚指輪や婚約指輪として定着していったと考えられています。
【婚約の約束をかたちとして示す証】
婚約はあくまでも二人での口約束であり、婚姻届のように法的な明確な取り交わしはしていません。
婚約指輪があると、ふたりが永遠の愛を誓ったことを周囲へ明らかにできるのです。
また、ジュエリーを持つ機会がない女性の方はjファーストジュエリーとなります。
これからの未来でフォーマルなシーンや華やかにしたいときには、婚約指輪をジュエリーとして身に着けることもできます。
結婚指輪はふたりが夫婦となり、永遠の愛を誓った証として身に着けられています。
いちど結婚指輪を着け始めると外さない方が多いことから、結婚しているかどうかの目印とされる場合も多いです。
結婚指輪は継ぎ目のない丸い円のかたちをしています。
この「円」は永遠に途切れない愛情を連想させるため
「永遠の愛・永遠の絆」の象徴となっています。
いつも結婚指輪を身に着けていることで、パートナーの存在をより強く意識して
そばにいないときにでも近くにいる、守って守られるような気持ちになります。
お互いに指輪を贈り合うことで、お互いのお守りの役割、
深い夫婦の絆を結び、
永遠にこの愛が続きますようにという願いが込められているのです。