1月ご入籍の方や、お誕生日の方、お二人の大切な記念日が1月など
大切なお日にちが1月にある方にはガーネットのカラーストーンがおすすめです。
ガーネットについて
1月の誕生石で有名なガーネット。
ガーネットは深みのある赤い色味が一般的で、”赤の宝石”とイメージされる方が多いと思います。
しかし、ガーネットはピンクがかったロードライトガーネット、オレンジ色のガーネット、
グリーンのグリーンガーネットと豊富なカラー展開があります。
鉱物名は柘榴石(ざくろいし)と言いケイ素塩酸鉱物の一種です。
ザクロの果実と似た色やつぶつぶとした結晶が集まった石の様子がザクロの実にも似ていることから
「ザクロ石」とも呼ばれており、ガーネットの語源はラテン語の種子を意味するgranatus(グラナタス)と
言われております。
ガーネットの宝石言葉
「実り」「真実」「友愛」「忠実」「繁栄」などがあります。
実り:ガーネットは実ったザクロの種子に似ていることから豊かに実る様子を象徴する宝石と言われています。
真実:変らない愛情を誓うと言う意味合いがあります。
友愛:「友情の証」として大切な友人へのプレゼントにガーネットを選んだり、欧米の卒業式でこれからもずっと友達という意味
合いからガーネットが贈り物として選ばれています。
忠実:ガーネットには忠実な愛の意味合いが込められており、中世のヨーロッパでは戦いに行く男性が妻にガーネットを贈り、
変わらぬ愛を誓ったそうです。
繁栄:中世ヨーロッパで、ガーネットの赤は血液の象徴とされていた為、戦地へ行く兵士が無事に生還できるお守りとして
ガーネットを持っていったそうです。