![]() |
山形 結婚指輪・婚約指輪専門店 ウェディ山形店 |
---|
婚約指輪の主役である「ダイヤモンド」の留め方にも
様々な種類があることをご存じでしょうか?
今回は「爪留め」と呼ばれるセッティング技法の中でも
4本爪・6本爪・8本爪についてご紹介してまいります。
4本爪: シンプルでクラシックなデザインを好む方におすすめです。
6本爪: 安定性と華やかさのバランスが取れたデザインが欲しい方に適しています。
8本爪: 高級感や安定性を重視し、ダイヤモンドをしっかり守りたい方におすすめです。
それぞれの留め方の特徴や、おすすめのモデルを解説していきますので
婚約指輪のデザイン選びで迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
4本爪のおすすめモデル
【SomethingBlue~ブレス~】
4本の爪で留められたダイヤモンドは、
光をたっぷりと取り込み、凛とした存在感のある輝きを放ちます。
シンプルなソリティアデザインも、4本爪のセッティングにすることで
より一層上品な印象になります。
ダイヤモンドがより多く見えるため、輝きを最大限に引き立てる留め方です。
ダイヤモンドに重なる爪の本数を極限まで減らし
側面から見たフォルムにもこだわりを感じられる
360度どこから見ても美しいデザインです。
6本爪のおすすめモデル
【MONNICENDAM~11EN18~】
バランスが良い6本爪は
エレガントな印象を与えてくれます。
4本爪よりも安定性が高く、ダイヤモンドをしっかりと保持しながらも、
デザインに適度な華やかさを加えます。
両サイドのメレダイヤモンドも、センターダイヤモンドに輝きを添えるように
グラデーションにセッティングされており、山形店でも人気のデザインです。
細身のアームが程よく華奢な印象で、
どんな方でも身に着けやすいモデルとなっております。
8本爪のおすすめモデル
【YUKAHOJO~カプリ~】
大切な人の輝く笑顔は、いつも明るく照らしてくれる
あたたかい太陽のよう。
ダイヤモンドは、輝く太陽をイメージして8本の爪でセッティングし、
シンプルながらも高級感を感じられる婚約指輪です。
大切な贈りものだからこそ、沢山身につけて頂けるよう
爪は丸く、石座は低めになっていることで
普段使いしやすいデザインになっています。