
和の意味深い婚約指輪作品と
結婚指輪作品を創造する京都 萬時

和の深い意味が込められた
指輪作品集
和の深い意味を込めた婚約指輪作品や結婚指輪作品は、
結婚後の二人の生活を彩り、関係性をより紡ぎます。
▲夕陽が山の谷間に沈む様を顕す婚約指輪作品:茜空です。中央のダイヤモンドで夕陽を、左右のアームで山の谷間を顕しております。中央の下部にあるパーツで小さな山を顕しており、夕陽で茜色に染まった様を、メレダイヤモンドで表現しております。
▲遠距離恋愛のおふたりに因みデザインした結婚指輪作品です。七月七日の七夕に因み、女性用には七石のダイヤモンドをあしらい、天の川を顕しております。指のサイズが小さい女性でも、スッキリとお着けいただけます。
制作難度の高い
唯一無二の指輪作品
京都 萬時では、他では見る事のできない制作難度の高い
唯一無二の指輪作品をデザイン・創造しております。
▲桜は、始まりを顕す和花です。二人の新たな関係性や新生活に掛けた婚約指輪作品です。桜の花びらの先端が二つに分かれた様までをも顕す制作難度の非常に高い婚約指輪で、アートデザイナーと職人が喧嘩しながら完成した作品です。
着け心地と肌への負担軽減も
考慮した指輪
薬指に当たる内面は、内甲丸にて仕上げ、厚みも鑑み、
デザインに沿った内筋にて、肌の炎症を軽減します。

▲サイズは、ジャストフィットする0.25号刻みにて制作

▲指輪作品をデザインしたアートデザイナーによる検品

▲全ての指輪作品は、一般的な角落としの内甲丸では無く、カマボコ状の内甲丸にて、仕上げております。指輪の抜き差しがスムーズで、指が赤くなり難い製法を採用しております。

▲指輪作品は、指を閉じた状態でも、当たりが少ない様に、厚みも変え制作しております。初めて指輪を着ける方でも、違和感なく、お着け頂く事が可能です。
京都在住の
アートデザイナーが創造す
婚約指輪や結婚指輪は、京都在住のアートデザイナーが手掛ける指輪作品です。
作品に込めた京都に因む和の深い意味合い、物語は、二人の絆を固く紡ぎ、生活を彩ります。
お好みのお納め方法を
お選びいただけます
お納めする際は、下記の2つのお納め方法からお選びいただくことができます。
お納め方法①
棗(なつめ)・桐ケース
京の伝統に則り、
茶の心を顕し、お納めす
お納め方法②
風呂敷・桐ケース
和文化を重んじ、
京都の伝統に則る
三年間の無料保証書を添えて…
購入後のサイズ調整も安心な
三年間の無料保証書を添えて
宮城県内唯一の正規取扱店舗
WEDY〈ウェディ〉仙台一番町店




地下鉄南北線 勾当台公園駅より 徒歩3分
仙台三越さん すぐそば
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-28 |
---|---|
電話番号 | 022-399-7213 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
当店は「まちくるチケット」参加店舗でございます。提携の駐車場をご利用で、結婚指輪・婚約指輪をご検討のお客様にお得な駐車サービス券をプレゼントいたします。